お知らせ

【新商品のご案内】ひやむぎ屋ですが、蕎麦湯も買えるようになりました。

新年度にもなり、職場やら仕事やらが新しくなっている方も多いと思います。

当店でも新しい試みとして、ひやむぎ屋ですが蕎麦湯も買えるようになりました。

具体的には、以前よりAmazonを中心に販売していたオリジナル商品の「らくらくそばこ」がひやむぎと一緒に購入できるようになりました。

▼商品についてはこちら
らくらくそばこ

【コンセプト】
らくらくそばこは、「蕎麦湯 “だけ” 飲みたい人へ。」をテーマに、美味しい蕎麦湯が簡単に作れる新しい蕎麦粉です。お店で飲むような蕎麦湯をインスタントコーヒー感覚で作ることができます。

「ひやむぎ屋が蕎麦湯?」一見意外な組み合わせの理由について

「なぜひやむぎ屋が蕎麦湯を販売するのだろう?」と疑問に思われた方も多いのではないでしょうか。

実は、この商品は「私自身が日常的に飲みたかったから」という非常に個人的な理由から生まれたものです。
私は蕎麦屋を営む実家で育ち、蕎麦湯が日常的に身近にある環境で暮らしていました。あの独特の香りと優しい口当たりの蕎麦湯は、心まで温まる味わいですよね。

実家を離れて自分の店を持ってからは、ふと「蕎麦湯が飲みたいな」と思うことがあっても、選択肢は限られていました。

  1. わざわざ蕎麦屋に足を運ぶ
  2. 自宅で蕎麦を茹でて、そのお湯を利用する

しかし、「麺は特に必要なく、蕎麦湯だけを楽しみたい」という時もあります。「インスタントコーヒーのように、お湯を注ぐだけで手軽に本格的な蕎麦湯が楽しめたら…」。そんな思いが「らくらくそばこ」誕生の原点となりました。

本格蕎麦湯を追求した開発の道のり

2022年から本格的な研究を始め、試作と改良を重ねた結果、ようやく納得できる「蕎麦湯の素」が完成したのは2023年9月頃でした。

「この味わいは私だけでなく、きっと他にも求めている方がいるのではないか」という思いから、Amazonでの販売を開始。

すると予想を上回る反応があり、北海道から沖縄まで全国各地からご注文をいただき、おかげさまで累計1000個以上を販売しています。

大変嬉しいことに、中には6回以上もリピートでご購入くださるお客様もいて、こうした温かいご支持を通じて、「らくらくそばこ」の魅力が徐々に広がっていることを実感しています。

実際にお店でも使用しています

「らくらく そばこ」は一般のご家庭用としてだけではなく、特撰ひやむぎ きわだちのメニューでも活用しています。

  • 「SOBA GINの蕎麦湯割り」:長野県産の蕎麦茶を使ったSOBA GIN。ほのかな甘い香りが特徴で、それを蕎麦湯で割ると蕎麦の旨みと風味が見事にマッチした蕎麦湯割りになります。

 

  • 「揚げそばがき」:らくらくそばこを固めに練り上げると簡単にそばがきが作れます。それをさっと油で揚げてサクサクとした食感と蕎麦の風味が絶妙に調和した一品が完成します。

 

これらは全て「らくらくそばこ」を使用して提供しているメニューです。お客様からの評判も良く、これらを実際に口にしてからその場で購入される方も多いです(店舗でも購入可能)。

「蕎麦湯 “だけ” 飲みたい人へ」

らくらくそばこのコンセプトは、「蕎麦湯 “だけ” 飲みたい人へ。」

ひやむぎ、蕎麦湯と、ややニッチなものばかりを扱っていますが、どちらも「本当に良いものだからこそ、自信を持ってお届けできる」という思いで取り組んでいます。

これからも商品開発や品質向上に努めて、お客様の日常に寄り添える商品であり続けたいと願っています。

【販売記念】500円OFFクーポン配布中(4/30まで)

「らくらくそばこ」の販売記念として、4月30日までご利用いただける500円OFFクーポンを配布しています。

蕎麦湯の豊かな香りと風味を手軽に楽しみたい方、本格的な蕎麦湯に興味をお持ちの方は、ぜひこの機会にお試しください。心よりお待ちしております。

▼500円OFFクーポン
sobako500off

▼「らくらくそばこ」の詳細・ご購入はこちら
公式サイト:らくらくそばこ販売ページ

 


「らくらくそばこ」に関するよくあるご質問

Q1: どのようにして使うのでしょうか?
A: 水に溶かして、熱湯を注ぐだけで簡単にお楽しみいただけます。インスタントコーヒーのような手軽さで、本格的な蕎麦湯の風味をご堪能いただけます。

Q2: 賞味期限はどのくらいでしょうか?
A: 未開封の状態で製造日より12ヶ月間保存可能です。開封後はお早めにお召し上がりください。

Q3: アレルギー成分について教えてください
A: 原材料にそば粉を使用しております。そばアレルギーをお持ちの方はご利用をお控えください。

Q4: 保存方法について教えてください
A: 直射日光を避け、高温多湿でない場所で保管いただくことをおすすめいたします。

Q5: 原材料はそば粉だけでしょうか?
A: 「らくらくそばこ」は国産蕎麦粉のみを使用しており、その他の添加物や化学調味料などは一切含まれておりません。

【特撰ひやむぎ きわだち】
東京都墨田区太平1−22−1 ソラナ錦糸町102
(錦糸町駅北口より徒歩8分、東京スカイツリーより徒歩14分)
12:00~15:00 18:30~21:00 (L.O.30分前 / 木・金はランチのみ)
火・水曜日定休
※席がハイカウンター6席のみのため、大人数や小さなお子様はご案内できないことがございます。
※ご予約はネット予約のみで、記載されている指定の時間及びコースのみのご予約となります。

お店の予約オンラインで購入